JAPANESE
/
ENGLISH
Toggle navigation
城崎国際アートセンター
Kinosaki International Arts Center
トップへもどる
滞在アーティスト
公演・イベント
チケット情報
インタビュー
ブログ
城崎国際アートセンターとは
|
アクセス・お問合せ
|
スケジュール・アーカイブ
Facebook
Twitter
滞在アーティスト
公演・イベント
チケット情報
インタビュー
ブログ
滞在アーティスト
前へもどる
滞在期間:2017/7/30(日)~2017/8/7(月)
Naoyuki Miura 三浦直之
日本
劇作家・演出家
ロロ主宰。劇作家。演出家。自身の摂取してきた様々なカルチャーへの純粋な思いをパッチワークのように紡ぎ合わせ、様々な「出会い」の瞬間を物語化している。ドラマ脚本、MV監督、WS講師など演劇の枠にとらわれず幅広く活動。2015年より、連作群像劇「いつ高シリーズ」を始動し、高校演劇の活性化を目指している。『ハンサムな大悟』で第60回岸田國士戯曲賞最終候補作品ノミネート。2016年度・2017年度セゾン文化財団ジュニアフェロー。
Tweet
ジャンル
アーティスティック・ディレクター
アーティスト
アートディレクター
インターディシプリナリー・アーティスト
インターディシプリナリィアーティスト
インターディシプリナリィ振付家、メディア作家
インディペンデント・パフォーマンス・カンパニー
ヴィジュアルアーティスト
ヴォーカリスト、作詞家、作曲家、民族音楽研究家
カンパニー
サウンドデザイナー
シンガーソングライター
セノグラファー・舞台美術家
ダンサー
ダンサー・振付家
ダンサー、振付家
ダンス・カンパニー
ダンスアーティスト
ダンスカンパニー
ダンスプログラム・ディレクター
トランスフォーマー
パフォーマンスアーティスト
ピアニスト
ビジュアルアーティスト、プログラマー
ファッションデザイナー
マルチメディア・アーティスト
ミニマルミュージック楽団
メディアアーティスト
介護福祉士
作家
作曲家
俳優
俳優・劇作家・演出家
写真家
劇作家
劇作家・演出家
劇作家・演出家・俳優
劇作家・演出家・振付家
劇作家、演出家
劇団
即興演奏
女優、演出家、劇作家
小説家
建築家
彫刻家
批評家
振付家
振付家・ダンサー
振付家、ダンサー
振付家、ダンサー、ビジュアル・アーティスト
振付家、映像作家
振付家、演出家、美術家、パフォーマー
文筆家
映像作家
映画監督
演出家
演出家・振付家・ダンサー・役者
演出家・振付家・映像作家
演出家・現代美術作家
演出家、振付家、映像作家
演劇
演劇カンパニー
演劇プロデューサー
演劇作家
現代サーカスグループ
現代美術作家
絵師
編集者
美術作家
舞台映像デザイナー
舞台美術家
舞描家
舞踊評論家
舞踏家
舞踏家・振付家
芸術監督
詩人
録音家
音楽家
音楽家・作曲家
音楽家・演出家
音楽家/作曲家
Marie Brassard(マリー・ブラッサール)
Company Derashinera(カンパニーデラシネラ)
OrganWorks(OrganWorks)
Miho Shimizu(清水美帆)
Ryuichiro Suzuki(鈴木竜一朗)
maerbito theater company(マレビトの会)
Theatre SOKUDO(劇団速度)
Naomi Ota(太田奈緒美)
Ayano Yokoyama(横山彰乃)
Yasuko Yokoshi(余越保子)
Dean Moss(ディーン・モス)
Ryuhei Uemoto(上本 竜平)
Maria Abe(阿部 真理亜)
Natsuki Sugimoto(杉本 奈月)
Miyu Motegi(モテギ ミユ)
ANTIBODIES Collective(アンチボディズ コレクティブ)
Hokuto Kodama(児玉北斗)
Japan Association of Composers for Sumo Hearing Arts (JACSHA)(日本相撲聞芸術作曲家協議会(JACSHA))
BEBERICA theatre company(ベベリカ)
Yuri Yamada / ZEITAKU BINBOU(山田由梨 / 贅沢貧乏)
Pijin Neji, Ai Mieda and Taisuke Shimanuki(捩子ぴじん、三枝愛、島貫泰介)
Maki Morishita(森下真樹)
Toshiki Usui(碓井俊樹)
Koichiro Tamura(田村興一郎)
Yuichiro Tamura(田村友一郎)
Naoya Aoki(青木尚哉)
circo de sastre(仕立て屋のサーカス)
Dean Moss(ディーン・モス)
Yasuko Yokoshi(余越保子)
Sue Healey(スー・ヒーリー)
Kenta Kuroda(黒田健太)
Osamu Shikichi(敷地理)
Detsu Yoshiki(デツ禎稀)
Sam Mcgilp(サム・マギルップ)
Karasuma Strok Rock(烏丸ストロークロック)
Masako Yasumoto(康本雅子)
Keiichi Ikegami(池上恵一)
Kenta Kojiri(小㞍健太)
Arditti Quartet(アルディッティ弦楽四重奏団)
Kumotaro Mukai(向雲太郎)
Daiichiro Yuyama(湯山大一郎)
TOKYO SHIOKOUJI(東京塩麹)
Bird Park(鳥公園)
Yasuko Yokoshi(余越保子)
Gelsey Bell(ゲルシー・ベル)
Yukio Shiba(柴幸男)
Teatro all’improvviso(テアトロ・インプロヴィーゾ)
Cie Sémaphore(セマフォー)
Ema Yuasa(湯浅永麻)
Tamae Hirokawa(廣川玉枝)
Oriza Hirata(平田オリザ)
Jean Lambert-wild(ジャン・ランベール=ヴィルド)
Keita Mishima(三島景太)
Hideto Iwai(岩井秀人)
Maki Morishita(森下真樹)
FAIFAI(快快(FAIFAI))
Val Lee(ヴァル・リー)
Yasuko Yokoshi(余越保子)
Satoko Ichihara (市原佐都子)
Yuki Aoki(アオキ裕キ)
Ella Rothschild(エラ・ホチルド)
Kumiko Yabu(やぶくみこ)
Misako Terada(寺田みさこ)
Yasuko Yokoshi(余越保子)
Masako Yasumoto(康本雅子)
Ritsuko Mizuno(みずのりつこ)
Kuro Tanino (タニノクロウ)
Japan Association of Composers for Sumo Hearing Arts (JACSHA) (日本相撲聞芸術作曲家協議会(JACSHA))
Sipat Lawin Ensemble (シパット・ラウィン・アンサンブル)
Saiko Kino (木野彩子)
Shimpei Yamada(山田晋平)
Mika Masuda (増田美佳)
Mikio Saito(斉藤 幹男)
Tsuyoshi Shirai(白井剛)
Yuki Nakajima(中嶋由紀)
Kei Bito(美藤圭)
Kyung-Sung Lee (イ・キョンソン)
Daiji Meguro / Ebisu Daikokuza (目黑大路/ゑびす大黑座)
Naoya Aoki (青木尚哉)
Hiroaki Umeda(梅田宏明)
Somatic Field Project(Somatic Field Project)
Wu-Kang Chen (ウーカン・チェン)
Pichet Klunchun (ピチェ・クランチェン)
Kaori Nishio(西尾佳織)
Oriza Hirata(平田オリザ)
Pascal Rambert (パスカル・ランベール)
ZEITAKU BINBOU(贅沢貧乏)
Osamu Jareo(砂連尾 理)
Kumiko Yabu(やぶくみこ)
Yuichiro Tamura(田村友一郎)
Megumi Kamimura(神村恵)
No Collective(No Collective)
Shinichi Takashima(高嶋晋一 )
Shunpei Nemoto(根本しゅん平)
Naoki Sugawara(菅原 直樹)
Aokid(アオキッド)
Takumi Hashimoto(橋本 匠)
Junpei Hamada(浜田 純平)
Shu Matsui(松井周)
Sayaka Murata(村田沙耶香)
Yasuko Yokoshi(余越保子)
Naoya Aoki(青木尚哉)
KAGE(ケイジ)
Setagaya-Silk(世田谷シルク)
Teater Sesam(テアター・セサム)
Takuya Murakawa(村川拓也)
Miwa Yanagi(やなぎみわ)
marebito theater company(マレビトの会)
Natsuki Ishigami(石神夏希)
Honoh Horikawa(堀川炎)
Naoyuki Miura(三浦直之)
Kumiko Yabu(やぶくみこ)
Kinya Maruyama(丸山欣也)
Hideharu Asanuma(浅沼秀治)
Itaru Sugiyama(杉山至)
Kensuke Suzuki(鈴木健介)
Kitamari(きたまり)
Toshiki Okada(岡田利規)
Teatro Musik Improvviso(テアトロ・ムジーク・インプロヴィーゾ)
Arditti Quartet(アルディッティ弦楽四重奏団)
Tsuyoshi Shirai(白井剛)
(Baobab)
Tesshu Kuhara(久原鉄秀)
Gaku Azuma(東 學)
Kenta Kojiri(小㞍健太)
Rei Watanabe(渡辺レイ)
Daniel Kok (discodanny)(ダニエル・コック)
Miho Shimizu(清水美帆)
Camille Panza(カミ―ユ・パンザ)
Isak Immanuel(アイザック・イマニュエル)
Yasuhiro Morinaga(森永泰弘)
Yoko Seyama(瀬山葉子)
Rii Numata(沼田 里衣)
Checkpoint Theatre(チェックポイント・シアター)
Moto Takahashi(高橋萌登)
Jun Boram(ユン・ボラム)
Hideto Iwai(岩井秀人)
Kenta Maeno(前野健太)
Mirai Moriyama(森山未來)
Zan Yamashita(山下残)
Teita Iwabuchi(岩渕貞太)
Ikuyo Kuroda(黒田育世)
Tegami-za(てがみ座)
Yasuko Yokoshi(余越保子)
Jun Tsutsui(筒井潤)
(鈴木昭男)
Hiromi Miyakita(宮北裕美)
Thomas Quillardet(トマ・キヤルデ)
Laurent Colomb(ロラン・コロン)
Max-Philip Aschenbrenner(マックス=フィリップ・アッシェンブレンナー)
Arielle Gray(アリエル・グレイ)
Tim Watts(ティム・ワッツ)
Mika Kurosawa(黒沢美香)
Kuro Tanino(タニノクロウ)
Tabaimo(束芋)
Maki Morishita(森下真樹)
Naomi Ota(太田奈緒美)
Madeleine Flynn and Tim Humphrey(マデレイン・フリン & ティム・ハンフリー)
Won Young-Oh(ウォン・ヨンオ)
Tsuyoshi Shirai(白井剛)
Ken'ichi Nakagawa(中川賢一)
Satoshi Horii (Rhizomatiks)(堀井哲史(ライゾマティクス))
Zenjien The National Council of TYA(全国児童・青少年演劇協議会)
Hiroaki Umeda(梅田宏明)
Yuko Hirai(平井優子)
Kota Yamazaki(山崎広太)
Ayaka Nakama(中間アヤカ)
Narumi Ueno(上野愛美)
Cosmin Manolescu(コスミン・マノレスク)
Takao Norikoshi(乗越 たかお)
Régine Chopinot(レジーヌ・ショピノ)
Chikara Fujiwara(藤原 ちから)
Makiko Ochi(落 雅季子)
Oriza Hirata(平田オリザ)
Toshiki Okada(岡田利規)
Takuo Miyanaga(宮永琢生)
Yumi Umiumare(ゆみうみうまれ)
Riza Manalo(リザ・マナロ)
Konatsu Yoshida(吉田小夏)
Luca Silvestrini(Protein)(ルカ・シルヴェストリーニ(プロテイン))
Monochrome Circus(モノクローム・サーカス)
Kiwoong Sung(ソン・ギウン)
Yukio Suzuki(鈴木ユキオ)
Daniel Léveillé(ダニエル・レヴェイエ)
Joris Lacoste(ジョリス・ラコスト)
Jun Tsutsui(筒井 潤)
Reina Kimura(木村 玲奈)
Daisuke Kitagawa(北川 大輔)
Miwa Yanagi(やなぎ みわ)
(QUICK)
Toru Yamanaka (山中透)
Shinta Inoue (井上信太)
(MuDA)
Daiji Meguro(目黑 大路)
Gen Kori(桑折 現)
Tomoco Kawaguchi(川口 智子)
Takayuki Fujimoto(藤本 隆行)
(Jung Young Doo)
Luca Silvestrini(ルカ・シルヴェストリーニ)
Irène Jacob(イレーヌ・ジャコブ)
Repliee S1 (androïde)(アンドロイド「リプリーS1」)
Jérôme Kircher(ジェローム・キルシャー)
Hiroshi Ishiguro(石黒浩)
Thierry Vu Huu(ティエリー・ヴュ・フー)
Laetitia Spigarelli(レティシア・スピガレリ)
Itaru Sugiyama(杉山 至)
Michiko Ishii(石井 路子)
Hidenaga Otori(鴻 英良 )
Yoko Nishiyama(西山 葉子)
Masashi Nomura(野村 政之)
Shintaro Fujii(藤井 慎太郎)
Fukushima Prefectural Iwaki Sogo High School(福島県立いわき総合高校演劇部)
Oriza Hirata(平田 オリザ)
Shuji Onodera(小野寺 修二)
Hairi Katagiri(片桐 はいり)
(Dance New Air 2014 参加作品『赤い靴』)
Momoko Fujita(藤田 桃子)
Yuriko Hoshina(保科 由里子)
Rengyo(蓮行 (劇団衛星))
(劇団衛星)