共に過ごす
イベント日程:2019/11/30(土)14:00~
KIACワークショップ・シリーズ Vol.04
「マジな性教育マジか」豊岡編
2019/10/23
城崎国際アートセンター(KIAC)が2017年から毎年開催している、ダンスや演劇といった舞台芸術を身近に感じていただくための体験型のプログラム。4回目となる今回は、ダンサー・振付家の康本雅子さんと現代美術作家の池上恵一さんを迎えて、「性教育」をテーマ...[ 詳しく見る ]
作品を観る
イベント日程:
向雲太郎 レクチャーパフォーマンス&舞踏ワークショップ&金粉ショウ
2019/10/21
「舞台の上でやってはいけないことなどない。これは舞踏の始祖・土方巽が舞踏元年といわれる1959年に『禁色』で示したことである。その根底には、常に自身の思い込みと社会の既成概念を疑うという姿勢、そして「常識なんてクソ喰らえ!」という思考があるのだ。」
...[ 詳しく見る ]
共に過ごす
イベント日程:2019/7/7(日)11:00、17(水)19:00、27(土)12:30
テアトロ・インプロヴィーゾ × セマフォー
『ファンタスティック! いとをかし』関連プログラム
Toyooka Art Season 2019 参加事業
2019/07/14
ともに子どものための舞台作品を創作するイタリア・ マントバを拠点に活動するテアトロ・インプロヴィ ーゾとフランス・アルザス地方を代表する児童劇団 セマフォーが、「空想の」「素晴らしい」「奇抜な」 という意味のことば『ファンタスティック』をテーマ にし...[ 詳しく見る ]
共に過ごす
イベント日程:2019/4/20(土)15:00~17:00
森下真樹/森下スタンド
中高生ダンス・ワークショップ
2019/04/15
★★プロダンサーとおどってみよう!★★
城崎国際アートセンターに滞在中で、これまで10カ国30都市以上でソロ作品を上演してきたダンサーの森下真樹さんによるダンス・ワークショップを開催します!
森下さん主宰のダンスカンパニー「森下スタンド」...[ 詳しく見る ]
仕事に参加する
イベント日程:2019年❶1/31(木)19:00- ❷2/2(土)14:00- ❸2/7(木)19:00- ❹2/9(土)14:00- ❺2/14(木)19:00- ❻2/15(金)19:00- ❼2/16(土)14:00-
市原佐都子/Q「新作クリエーション」オープンスタジオ
女性合唱ワークショップ
2018/11/19
2017年に岸田國士戯曲賞にノミネート、2018年に京都国際舞台芸術祭にラインナップされるなど、注目の劇作家で演出家・小説家・劇団Q主宰の市原佐都子が、あいちトリエンナーレ2019で発表予定の新作のクリエーションを行います。
ギリシャ悲劇『バッコス...[ 詳しく見る ]
共に過ごす
イベント日程:2019/1/26(土)13:30~16:30
KIACワークショップ・シリーズ2019
ー高齢化社会におけるダンスの可能性ー
2018/11/18
城崎国際アートセンター(KIAC)が、2017年から毎年定期的に開催している舞台芸術をより身近に感じていただくための参加型プログラムです。
今回は、高齢化が進む社会の中でダンスの果たす役割や可能性を、参加者の方と一緒に考えるワークショップを開催しま...[ 詳しく見る ]
仕事に参加する
イベント日程:2019/1/12(土)9:00~
エラ・ホチルド ダンス・ワークショップ
2018/11/13
「インバル・ピント&アヴシャロム・ポラック・ダンスカンパニー」「バットシェバ舞踊団」でダンサーとして活躍し、現在は振付家・ダンサーとして精力的な活動を展開するエラ・ホチルドが、クリエーションの前に実施する朝のワークを特別に一般公開します。
...[ 詳しく見る ]
技に触れる
イベント日程:2018/6/10(日)11:00-12:00
梅田宏明「姿勢・脱力教室」
2018/04/25
振付家・ダンサーの梅田宏明が、自身の振付・ダンスの経験より導き出したメソッドKinetic Force Methodを元に、姿勢・バランス・歩き方の改善を目的としたクラスです。人がそれぞれ持つクセを理解し、余計な力を使わずに行いますので、様々なものに...[ 詳しく見る ]
仕事に参加する
イベント日程:2018/6/9(土)14:00~
ツアー・パフォーマンス『Kawalala-rhapsody』
関連企画:まち歩きワークショップ
「アーティストと一緒に豊岡のまちを歩いてみよう!」
2018/04/24
8月に豊岡の市街地を舞台に展開する予定のツアー型(=まち歩き)パフォーマンス作品『Kawalala-rhapsody』
そのリサーチのためにKIACに滞在中の映像作家の山田晋平さん、ダンサー・文筆家の増田美佳さん、リサーチャーの豊平豪さんたちと...[ 詳しく見る ]
技に触れる
イベント日程:2018/2/10(土)13:30~/15:30~、3/24(土)14:00~
KIACワークショップ・シリーズ2018
-「介護」と「舞台芸術」 生活にとり入れてみるアートの発想-
2018/02/15
介護や高齢者の方との関わり方を演劇やダンスを通して体験してみましょう
岡山県奈義町を拠点に年配の方と一緒に演劇の創作活動をされている俳優で介護福祉士の菅原直樹さん、
障害を持った方や高齢者の方々とダンスのワークショップや作品創作をされている振...[ 詳しく見る ]