作品を観る
イベント日程:2015/9/13(日)11:00~、2015/9/14(月)11:00~
レジーヌ・ショピノ『PACIFIKMELTINGPOT』
滞在研究/制作 成果発表上演&トーク
2015/07/03
太平洋諸地域のアーティストや研究者がレジーヌ・ショピノのカンパニーをハブにして展開する運動体《PACIFIKMELTINGPOT》。2011年より日本やニュージーランド、ニューカレドニアで、口承の文化に残る時間性や身体性など、オルタナティヴなアートの力を探究してきました。ワーク・イン・プログレスとしてリサーチとプレゼンテーションを繰り返してきたこの試みは、今夏、日本での滞在研究/制作(大阪大学/城崎国際アートセンター)を経て、いよいよ作品へと結実します。*INFORMATION
レジーヌ・ショピノ プロフィールはこちら
《PACIFIKMELTINGPOT》
初演:2015年9月22日、23日(両日ともに15時開演)
会場:ArtTheater dB KOBE(兵庫・神戸)
詳細:http://www.db-dancebox.org/
振付・構成 : Régine Chopinot
照明・美術 : 岩村原太, 藤原康弘
衣装 : 川口知美
音響 : Nicolas Barillot、西川文章
舞台監督:夏目雅也、上野美子
写真・映像 : Jean-Baptiste Warluzel
宣伝美術 : João Garcia, 古川友紀
出演 : Drengène Hnamano, Ixepe Sihaze,
Epiatrë Wawine, 富田大介, 那須誠, Tai Paitai,
Mere Boynton, Jullie Nanai-Williams, 古川友紀
音楽(ライブ演奏): Francisco Escalante Vargas
主催:<声なき声、いたるところにかかわりの声、そして私の声>芸術祭III
共催:NPO法人 DANCE BOX
城崎国際アートセンター
Cornucopiae
協力:追手門学院大学
大阪大学21世紀懐徳堂
むりやり堺筋演劇祭
助成:平成27年度 文化庁「大学を活用した文化芸術推進事業」
後援:アンスティチュ・フランセ日本
制作協力:(株)システマ
《PACIFIKMELTINGPOT》
巡演:鳥の演劇祭8に参加(2015年9月26日、27日)
会場:鳥の劇場野外特設テント
詳細:http://www.birdtheatre.org/engekisai/
◇コルヌコピアエ ウェブサイト
http://www.cornucopiae.net
◇パシフィックメルティングポット ウェブサイト
http://pacifikmeltingpot.wix.com/2015
PACIFIKMELTINGPOT - New caledonia (extracts) from Cornucopiae on Vimeo.
00:23 Extract #1
03:51 Extract #2
06:35 Extract #3
09:55 Extract #4
13:13 Extract #5
17:43 Extract #6
20:55 Extract #7